【受付終了】御宿町省エネ家電買い替え促進事業補助金について
★省エネ家電を購入する方を応援します!★
家庭で使用されている家電を省エネ性能の優れた製品に置き換えることで、エネルギー費用負担の軽減及び温室効果ガスの削減を目的としています。
千葉県で実施されている「ちば省エネ家電購入応援キャンペーン」とは別事業です。
予算の上限に達したため、受付を終了しました。
予算及び残額(令和5年9月29日現在) | |
予算 | 予算残額 |
125万円 |
0万円 |
キャンペーン実施期間
購入対象期間 2023.7/18(火)~2023.12/22(金)
申請受付期間 2023.7/18(火)~2024.1/19(金)
※予算に達した時点で受付終了となりますのでご注意ください。
対象品目
エアコン | 統一省エネラベル省エネ性能 星3以上 |
冷蔵庫 | 統一省エネラベル省エネ性能 星3以上 |
電気給湯器 (エコキュートのみ) |
統一省エネラベル省エネ性能 星4以上 |
テレビ | 統一省エネラベル省エネ性能 星3以上 |
※購入前に上記を達成している製品であるか確認してください。
経済産業省 資源エネルギー庁 省エネ型製品情報サイト↓
補助金額
本体価格 | 補助額 |
5万円以上~10万円未満 | 10,000円 |
10万円以上~15万円未満 | 20,000円 |
15万円以上 | 30,000円 |
補助条件
・町内に住民票がある。
・町税の滞納がない。
・新品の省エネ製品を購入し、自らが居住する住宅に設置する。
・一世帯につき各1台まで。
購入から補助金交付までの流れ
対象となる省エネ家電製品を購入・設置
⇩
必要な書類を提出
⇩
町から補助金交付
申請に必要な書類
2.購入(設置)した製品の領収書の写し
3.製造事業者が発行する保証書の写し
4.世帯全員の住民票の写し(ただし省略できる場合があります)
5.町税の納税証明書(ただし省略できる場合があります)
留意事項
・対象経費は、補助事業に要する経費のうち、補助対象機器の設備本体の購入費及び工事費です。(既設の機器の処分に係る経費、消費税及び地方消費税は対象外)
・店舗発行の保証書でなく、メーカー発行の保証書を提出すること。
・郵便での申請はできません。
申請・問合せ
全町公園課
役場3階⑤窓口 8:30~17:15(土日祝を除く)
TEL 0470-68-6694
担当課:全町公園課