御宿町子どもの成長応援臨時給付金について

~御宿町子どもの成長応援臨時給付金を支給します~

物価高騰の影響を受け、習い事や体験活動などにかかる経費の負担を軽減し、将来を担う子どもたちが豊かな成長につながる機会を得られるよう、町内に住民登録がある中学生以下のお子さんを対象に給付金を支給します。なお、申請が必要な方、申請が不要な方については下記をご参照ください。

【支給対象者】 次のいずれかに該当するお子さんの保護者

・御宿町内に住民登録がある(基準日:令和5年4月30日)中学生以下のお子さん

・令和5年5月1日から令和6年2月29日までの間に出生し、出生時に御宿町に住民登録をしたお子さん

【給付額】 養育する児童1人につき 1万円

 

~申請が不要な方~

〇児童手当(5月分)を御宿町で受給した受給者

【振込口座】 児童手当の受給口座

 

〇児童手当受給者以外の方(公務員等)で、令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金を御宿町から受給した方

【振込口座】 「令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金」の受給口座

 

9月上旬に支給のお知らせを個別にお送りします。受給を拒否する方や口座の変更があった方は、次の届出書を提出してください。

1.給付金受給拒否の届出書

2.給付金支給口座登録等の届出書

 

~申請が必要な方~

〇基準日に児童が町内に住所を有するが、児童手当等を御宿町から受給していない方

〇令和5年5月1日から令和6年2月29日までに出生したお子さんの保護者

【申請方法】

「子どもの成長応援臨時給付金申請書(請求書ダウンロード)」に必要事項を記入のうえ、申請期限までに御宿町役場2階保健福祉課までに提出してください。

【申請期限】 令和6年2月29日

 


【申請書様式】

給付金申請書

【留意事項】

・すでに本給付金の支給を受けたお子さんの分は支給できません。

・給付金の支給を受けた後に支給対象者の要件に該当しないことが判明した場合や、偽りその他不正の手段により御宿町子どもの成長応援臨時給付金の支給を受けた場合は、支給した御宿町子どもの成長応援臨時給付金の返還を求める場合があります。

【問い合わせ先】

御宿町役場保健福祉課福祉介護班

TEL:0470-68-6716(内線 213)

担当課:保健福祉課