マイナンバー制度に便乗した不正な勧誘等にご注意ください!

マイナンバー制度に便乗した不正な勧誘や個人情報の取得にご注意ください!

 

 内閣府のコールセンターや消費者生活センターなどに、マイナンバー制度に便乗した不正な勧誘や個人情報の取得を行おうとする電話、メール、手紙、訪問等に関する情報が寄せられています。

 注意していただきたい事項、困った場合の相談窓口等をお知らせします。

 マイナンバー制度をかたった不審な電話、メール、手紙、訪問等には十分注意し、内容に応じて相談窓口をご利用ください。

 

・マイナンバーの通知や利用などの手続きで、口座番号などを電話で聞くことはありません。不審な電話やメールはすぐに切る、または、無視することとし、内閣府のマイナンバー専用コールセンターや消費者ホットラインに連絡・相談いただくか、内容によっては、すぐに警察の相談専用窓口等をご利用ください。

 

【マイナンバーについてのご相談は】

 マイナンバー総合フリーダイヤル

 0120-95-0178(無料)
 平日 午前9時30分~午後10時
 土日祝日(年末年始除く) 午前9時30分~午後5時30分
 ※マイナンバーカードの紛失・盗難によるカードの一時利用停止については、24時間365日対応します。

  ◎一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合(有料)
 
マイナンバー制度、マイナポータル、マイナポイントに関すること
  050-3816-9405

 ・マイナンバーカード・電子証明書・個人番号通知書・通知カードまたは、「紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止について」
  050-3818-1250

 

このような電話などに注意してください!

1.マイナンバーの通知や利用、個人番号カードの交付などの手続きで、
・国の関係省庁や地方自治体などが、口座番号や口座の暗証番号、所得や資産の情報、家族構成や年金・保険の情報などを聞いたり、お金やキャッシュカードを要求したりすることは一切ありません。
ATMの操作をお願いすることも一切ありません。

 こうした内容の電話や手紙、訪問には応じないでください。

 

2.「なりすまし」の郵便物にご注意ください!
・マイナンバーは、簡易書留で各世帯に郵送されます。普通郵便でポストに入っていることはありません。
・また、配達員が代金を請求したり、口座番号などの情報を聞いたりすることもありません。

 

3.「あなたの名前やマイナンバーを貸してほしい」といった依頼は詐欺の手口です。
・こうした手口で、人を欺くなどして、他人のマイナンバーを取得することは法律により罰せられます。
 なお、不正な提供依頼を受けて自分のマイナンバーを他人に教えてしまっても、刑事責任を問われることはありません。

 

 

【不審な電話や詐欺などの被害に遭われたら】

  警察相談専用電話 #9110
  いすみ警察署 0470-62-0110

 

  

【お問い合わせ】 税務住民課 住民班  TEL 0470-68-6695
         総務課 TEL 0470-68-2511

担当課:税務住民課