各種証明手数料(戸籍、住民票、印鑑証明等)
| 種類 | 手数料 (1通につき) | 必要な物 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 住民票謄本 (家族全員の住民票) |
300円 | 来庁される方の運転免許証等の本人確認書類 | 請求理由・内容によっては委任状が必要 |
| 住民票抄本 (本人だけの住民票) |
300円 | 同上 | 同上 |
| 戸籍謄本 | 450円 | 同上 | 請求・受領は直系親族の方、代理人が請求・受領する場合は委任状が必要 |
| 戸籍抄本 | 450円 | 同上 | 同上 |
| 除籍謄本 | 750円 | 同上 | 同上 |
| 原戸籍謄本 | 750円 | 同上 | 同上 |
| 身分証明書 | 300円 | 同上 | 代理人による申請の場合は委任状が必要 |
| 記載事項証明 | 300円 | 同上 | 同上 |
| 印鑑証明 | 300円 |
印鑑登録証または マイナンバーカード(本人のみ) |
代理人は印鑑(認印)が必要 |
| 行政証明 | 300円 | 請求者または代理人の印鑑(認印) 運転免許証等の本人確認書類、写真(写真入り希望の方) |
証明の内容により必要書類が異なります。お問い合わせください。 |
【お問い合わせ】 税務住民課 住民班 TEL 0470-68-6695
担当課:税務住民課