軽自動車用住所証明書等の交付について
概要
軽自動車の登録等の手続きのために無料で交付していた住所証明書の発行は、システム運用の関係により令和7年8月31日をもって廃止となります。
令和7年9月1日以降は有料で交付される「住民票」または「印鑑登録証明書」の交付対応となります。
なお、本人、同一の世帯員以外の方が窓口で請求される場合は本人からの委任状が必要となります。
また、法人の軽自動車用の所在証明書について同様に廃止となります。
変更前 | 変更後 | |
個人 |
住所証明書 |
「住民票」または「印鑑登録証明書」 |
法人 | 住所証明書 発行窓口:税務班 発行手数料:無料 |
「営業証明書」 発行窓口:税務班 3階⑤窓口 発行手数料:300円/通 |
変更期日:令和7年9月1日(月)~
<住民票・印鑑登録証明書のコンビニエンスストア等での取得について>
コンビニエンスストア等では、休日・夜間も交付が可能ですので是非ご利用ください。
住民票等各種証明書のコンビニ交付について(町ホームページ)
<軽自動車に関する手続きについて>
軽自動車の登録等に関する手続きや必要書類については、以下のホームページ等をご確認ください。
軽自動車検査協会(外部リンク)
【お問い合わせ】
税務住民課 TEL0470-68-6692
担当課:税務住民課