高齢者福祉タクシー事業が始まりました!

高齢者タクシー事業って?

80歳以上の高齢者の方を対象にタクシー利用券を交付するもので、外出の機会を増やしてもらうことを目的としています。

町が指定したタクシー業者で使用でき、1枚500円、1回の乗車で1,000円が限度となります。

※指定業者はタクシー利用券交付時にお知らせします。

 

どんな人が利用できるの?

申請時に以下のすべてを満たす方となります。

①御宿町に住民登録のある、80歳以上の方

②介護老人福祉施設等に入所されていない方

③障害者福祉タクシー券を利用されていない方

④車の運転をしていない方

 

何枚もらえるの?

1か月あたり3枚 ※申請月から翌3月までの分をまとめて交付します。

例)10月に申請した場合 18枚(6か月分),11月に申請した場合 15枚(5か月分)

 

申請方法

①窓口で申請

 身分証明書をお持ちのうえ、保健福祉課福祉・こども班(役場2階②窓口)にお越しください。

 代理申請も可能です。利用する方の身分証明書を持ってお越しください。

②郵送で申請

 申請書をダウンロードし、身分証明書の写しを同封のうえ保健福祉課宛てに郵送してください。

 申請書の郵送もいたしますので、ご希望の方はご連絡ください。

☆身分証明書について

 顔写真付きのものは1点

 例)マイナンバーカード・パスポート・運転経歴証明書 等

 顔写真がないものは2点

 例)保険証・介護保険証・年金手帳・マイナンバー通知カード 等

 

ご不明点等ございましたら、下記までお問い合わせください。

問い合わせ先

  • 御宿町役場 保健福祉課 福祉・こども班
  • TEL:0470-68-6717
  • FAX:0470-68-7182
御宿町役場 〒299-5192 千葉県夷隅郡御宿町須賀1522 TEL:0470-68-2511(代)

担当課:保健福祉課