放課後児童クラブ

放課後児童クラブ

保護者が就労等により昼間家庭にいない小学生を対象に、放課後や夏休み等に家庭に代わる適切な遊びや生活の場を与えて、児童の健全育成を図ることを目的とし開設しています。

◆放課後児童クラブ「おんじゅく」について

放課後児童クラブ「おんじゅく第1」 放課後児童クラブ「おんじゅく第2」

 開設場所:御宿町久保2085番地 御宿小学校内

 定員:各クラス30名(合計60名)

◆入会対象者

 児童の保護者が、次のいずれかに該当し、当該児童を保育することができないと認められる場合であり、かつ、同居の親族等が当該児童を保育することができないと認められる場合

 ①保護者が、労働等により昼間家庭にいない児童

 ②保護者の疾病等により、監護を受けられない児童 等

◆開設時間

 ①平日 

   授業終了時から午後6時30分まで

 ②土曜日・長期休業日(夏休み等)・学校振替休業日(休校日)等

    午前7時30分から午後6時30分まで

  ※土曜日等の開設について、事前に利用予定を確認し、利用者がいないと見込まれる場合は休室する場合があります。

   (土曜日等の利用の場合は、前月の25日までに届出書の提出が必要です)

◆休室日

 ・日曜日

 ・国民の祝日に関する法律に規定する休日

 ・年末年始(12月29日~翌年1月3日)

 ・感染症等による学校・学年閉鎖 等

◆利用料

  8月以外の月:月額7,000円

  8月:月額10,000円

 

【問い合わせ先】放課後児童クラブ携帯 080-8473-9251

御宿児童館 0470-68-4542

保健福祉課福祉介護班 0470-68-6716

 

担当課:保健福祉課