2025年12月からおんじゅくファミリーサポートセンターがはじまります
ファミリーサポートセンターってなあに?
ファミリーサポートセンターは、お子さんの預かりなどを希望する方(利用会員)と、お子さんのお預かりなどを行う方(サポート会員)が会員となって、双方の合意のもと子育てのお手伝いを行う活動です。
センターは会員同士の活動が安全かつ円滑に行えるように、間に立って会員のご紹介や調整等を行います。
〇サポートの対象となるお子さん
原則生後1か月から18歳を迎える年度末までの間にある児童と同居している町内在住の方。
〇お子さんの預かり場所
利用会員宅、サポート会員宅、子育て支援センター等、その他 安全に保育できる場所
〇活動内容
・こども園、放課後児童クラブ、小中学校等への児童の送迎や預かり
・児童の習い事や塾等への送迎
・介護や家事などで保護者が忙しい時の子供の預かりや送迎
・産後や双子の世話等、保護者と一緒に育児の手伝い
・子育て支援センター等での子どもの見守りや送迎
・その他保護者のリフレッシュ等育児に関する必要な支援
※子どもが病気の時の預かりや、宿泊を伴う預かり、家事の支援は行いません。
〇謝礼金について
月曜日から金曜日の7時から19時まで:500円(利用1時間あたり)
月曜日から金曜日の7時まで及び19時以降:700円(利用1時間あたり)
土曜日・日曜日・祝日及び12月29日から1月3日まで:700円(利用1時間あたり)
※他に交通費、飲食代等保育に関わる実費は別途請求。保育終了後に直接利用会員から受け取ります。
子育てサポートを受けたい方 2025年11月から募集開始
子育てのサポートを受けたい方は会員登録が必要となります。
11月から電話やホームページから会員登録を開始します。
子育てのお手伝いをしていただける方 受付中
子育てのお手伝いをしていただけるサポート会員を募集しています。サポート会員の皆様が安心して活動していただくために、保育や救命救急の講習も実施します。サポート会員になるには、講習会を受けていただく必要があります。下記日程でご都合のつかない方は、お気軽にお問合せください。
令和7年度保育サポーター講習会 日程:2025年10月22日(水)、29日(水)
おんじゅくファミリーサポートセンター (会員募集) [PDFファイル/129KB]
お問合せ・申し込み:おんじゅくファミリーサポートセンターまで Tel048-297-2903
【問い合わせ】
おんじゅくファミリーサポートセンター
(御宿町委託先:NPO法人病児保育を作る会)
TEL.048-297-2903
御宿町役場保健福祉課 福祉・こども班
〒299‐5192 千葉県夷隅郡御宿町須賀1522
TEL.0470-68-6717
担当課:保健福祉課